
こんにちは、ふうちゃんです!
日本では、4月は新しい門出の時
新入生、新社会人など新しい環境に飛び込む人が多いです。
【ピラティス】4月は新しい始まり平常心に戻ることを意識する!
日本人にとって、特別な4月。
何か新しいことを始める時ですね。
そのため、心ワクワク、落ち着かない気持ちが続きます。
スポーツクラブに週2回行っています。
ピラティスも習っていて、お気に入りです。
ピラティスの先生がベテランで教えるのも上手。
始めに2~3分、とても素敵な話をしてくださいます。
心に残って、あなたにも、ぜひ伝えたいと思いました。
ピラティスの先生のお話:
4月は、色々と新しい事が起こって
心がワクワクと同時に ⇒ 平常心を忘れがち。
平常心に戻るという気持ちが大事。
平常心を忘れる ⇒ 息が浅くなっている状態
立ち止まり、とりあえず深呼吸をする!
平常心に戻ることによって、ミスが少なくなる。
心穏やかに、実力を発揮しましょう。
ドキドキして落ち着きがなくて、まずいと思ったら
⇒ とにかく深呼吸する!
4月は、いつも以上に深呼吸して
落ち着いて対応して、乗り切る。
本当に、4月はアワアワしている内に
いつも終わってしまう感じです。
ちょっと、立ち止まって
ゆっくりと深呼吸してみましょう!
落ち着いたら、何でもこいですね(^^♪
ピラティスって何となったら、下記を参照してね。