
こんにちは、ふうちゃんです!
3月16日WBC準々決勝イタリア戦での事
突然に、ツレアイが彼の部屋から
リビングルームにいる私に大きな声で叫んだ。
WBC【2-7になっちゃった】と言われて絶句!
えっと私は、一瞬青くなり
とっさに負け越した⁇と
悪い想像をしてしまったのです。
↓
そんなバカな?
↓
落ち着け、また彼の変な言い回しかも?
さっきまで【2-5】だったはず
おかしいと思って、すぐにリビングのテレビをつけました。
【2-7】で日本が勝っています。
胸をなでおろすとともに
どうして、悪いことが起こったような
言い回しをするのか。
無性に、ツレアイに腹が立ちました^^;
日本が追加点を挙げたのだから
本当なら、「2点追加したよ」とか
「また、点を挙げたよ」とか言って欲しかった。
「○○○になっちゃった」と言う表現は
自分の意図しない、悪い意味合いが強いと思う。
なんでこんな紛らわしい言い方をするのかと
本当に腹が立つ。
郵便物を持ってきてくれるツレアイの言動に惑わされる!
マンションなので、郵便物は1階のポストに届く。
外に出ない日は、帰宅時にツレアイが持ってきてくれます。
1)ツレアイいわく:不動産会社から連絡が来ているよ。
→私:おかしいなぁ、何も連絡していないけれど
⇒彼が届けてくれたのは、ただの不動産会社からのDM
2)ツレアイいわく: 税務署から書類が戻ってきた
→私:この間、確定申告書を送ったばかりなのでドキッ
⇒税務署からの返送は、確定申告書の控に日付印を押したもの
彼が、郵便物を持ってきてくれた時は、いつもこんな感じ。
ただ何も言わずに、郵便物が来ていたよと渡してくれれば
何の問題もないのに、彼が一言付け加える事により
違ったものに聞こえてくる。
ツレアイには、多分悪気がないとは思う。
次男がやっていた時のように
郵便物だよと言って渡してくれるだけでOKなのに。
彼が、一言付け加える事により
別な悪いものに、聞こえてしまう事が多い。
早く、何も言わずに
郵便物を渡してくれるだけにならないかと
思うこの頃です。
悪意はないと思っているのですが
もしかして、意地悪でわざとだったら
どうしよう(>_<)