【窓ガラス】掃除の仕方は意外と簡単!プロ直伝の裏ワザでピッカピカ

夏になると外を見ることも多く、窓の汚れが目につきますね。お掃除をし慣れていないと、つい面倒になりますが、やってみると窓ガラスの掃除の仕方は、意外と簡単です。最小の道具で、地球にも優しく、家にも優しく、掃除する人にも優しい簡単なやり方でキレイにできます。プロ直伝の裏ワザでピッカピカにしてみましょう。気持ちもすっきり、爽やかになること、間違いなしです。

【窓ガラス】掃除の仕方は意外と簡単!

窓ガラスの掃除の仕方というのは、やり方が分かってしまうと、簡単に出来るようになります。必要な道具や方法など、詳細にみていきましょう。

掃除の仕方の基本

【窓ガラス】掃除の仕方の基本を押さえましょう。

  • 窓ガラスの掃除は、曇りの日がベストです
  • 晴れた日は、窓ガラスに汚れがこびり付き、掃除に時間がかかります
  • 掃除の時間も、朝一番が良い
  • 外側から始めて、内側へ。窓ガラス一枚を上下に半分づつ掃除する
  • 内側の窓のそばに家具などが有る場合は、始めに片づけておく。
  • 雨の日は、なるべく中止しましょう。

掃除の仕方・入門編 ⇒ 初めてか、慣れていない方

必要な物: (洗剤は使用しません)

  • 雑巾*最低2枚以上(ぬれ雑巾1枚、から拭き用1枚)窓ガラスの数により増やす。
  • 古い洗面器かプラスチック容器⇒ぬれ雑巾は必要枚数を事前に作って洗面器の中に。から拭き用はぬれないようにポケットなどに入れておく。

*雑巾は、かなりの枚数が必要です。例えば、大きい窓ガラスが4枚あるとしたら、ぬれ雑巾は最低4~8枚、から拭き用は2~3枚必要です。汚れ具合によりますが、あらかじめ、ぬれ雑巾を必要枚数作っておくと、いちいち室内に戻る必要がありません。かなりの時短になります。私は、古くなったタオルなどを切って雑巾がわりにしています。フェイスタオルの大きさなら、二等分で切り、四つ折りにして使います。汚れたら、そのままゴミ箱へ。簡単でしょう。

《窓ガラスの掃除の仕方》

  1. 外側の窓ガラスより、ぬれ雑巾で上の半分を拭きます。乾かないうちに、すぐにから拭き用の雑巾で拭きます。
  2. 上の窓ガラスが終わったら、下の窓ガラスも同じくぬれ雑巾⇒から拭き用の雑巾、同じことを繰り返します。
  3. 外側が終わったら、窓の内側も半分づつ、上から下へ、ぬれ雑巾⇒から拭き用の雑巾で拭きます。

*雑巾は、ある程度しぼったものを使います。べちゃべちゃにぬれていると拭き上げるのに時間と労力が必要

Point!

ぬれ雑巾もから拭き用の雑巾も汚れたら、すぐに交換します。汚れたまま使っていると、窓ガラスに汚れを戻してしまうので、雑巾は多く用意し、頻繁に交換しましょう。それが簡単にきれいにするコツです。

掃除の仕方・【しっかり掃除をしたい場合+かなりの汚れ】

必要な物: 中性洗剤を、ほんの少しだけ使用します。

  • 食器洗い用洗剤(中性洗剤)
  • スプレイボトル(200~500㎖)
  • 雑巾*最低4枚以上(ぬれ雑巾2枚、から拭き用2枚)窓ガラスの数や汚れ具合により増やす
  • 古い洗面器かプラスチック容器⇒ぬれ雑巾は必要枚数を事前に作って洗面器の中に。から拭き用はぬれないようにポケットなどに入れておく。

《窓ガラスの掃除の仕方》― 入門編に一工程増えています

  1. スプレイに水またはぬるま湯を入れ、食器洗い用洗剤をほんの一滴たらす。よく混ぜる。
  2. 外側の窓ガラスから、ぬれ雑巾に洗剤をスプレイして拭くぬれ雑巾で拭くから拭きを繰り返す
  3. 内側は、外側より汚れが少ないので通常の水拭きをして、汚れが残った場所だけに洗剤を使用すると便利。屋内になるので,スプレイを使用するときは周りにもかからないように配慮します。

*ほんの一滴: 洗剤は少ない分には問題ありませんが、多すぎると窓ガラスに虹色のくもりが残り、それを取るのに労力と時間が必要になります。特に最近の洗剤は濃度が高いので、使い過ぎに要注意。

【窓ガラス】プロ直伝の裏ワザでピッカピカ

プロでも、洗剤を使う人と、使わない人に分かれるようです。ただ汚れている時には、中性洗剤を使うことが多く重曹かセスキ炭酸ソーダあるいはクエン酸を使う方は、ごく少数のようです。

中性洗剤を使うメリット

  • 中性洗剤には界面活性剤が入っており、結露の発生を少なくできる
  • 中性洗剤は窓サッシの掃除にも使用し、他の場所にも使用できる
  • どこにでもある洗剤なので手軽
  • 水にも溶けやすい
  • 危険性がない
  • 安価 などなど

スクイジーを使用すると洗剤不要でピッカピカ!

 

スクイジーを使うというと、しり込みをする人が多いようですが、スクイジーは思いの外、簡単に使用できます。プロのように使う必要はありません。形ではなく、汚れが取れればいいのですから。実際に、スクイジーを使ってみると簡単にきれいになるのでびっくりします。少し慣れると、遊んでいるようで,楽しくなります。オススメです。

スクイジーを使うときの利点

  • 洗剤不要
  • 雑巾による水拭き、から拭き不要
  • 少し慣れたら楽しくなる

スクイジーを使って不便なこと

  • スクイジーを使用するたびに、必ず一回ごとにスクイジーの汚れを雑巾で拭きとる

これだけなので、スクイジーの使い方のところで詳しく説明しますが、1~2秒の話なので、慣れたら何ともありません

スクイジーを使った窓ガラスの掃除の仕方

  1. 窓ガラスの上半分に、スポンジで水をつける
  2. ぬれ雑巾を左手に持ち、右手に持ったスクイジーを窓ガラスの左上から下へ動かす
  3. 窓ガラスの真ん中にあるサッシの所まで来たら、左手に持っているぬれ雑巾でスクイジーの汚れを一回ごとに拭き取る
  4. 窓ガラス、上半分の上から下へ左端➡右端まで、ぬれ雑巾でスクイジーの汚れを拭きながら繰り返します。
  5. 下半分の窓ガラスにも、手順1~4までを繰り返す。スクイジーは、上から下へ、左端➡右端までを繰り返す。

スクイジーの汚れを拭き取らないと、せっかく取った窓ガラスの汚れを、また窓ガラスに戻すことになります。

  • スクイジーを上から下へ動かすだけなら、誰にでも簡単ですね。それを左端➡右端へ繰り返すだけです。プロのように華麗な動きにはなりませんが、すぐに出来るようになります。慣れたら楽しくなりますよ。
  • 窓ガラスの水拭きから拭きも不要なのに、窓ガラスはピッカピカになるので驚きます。

まとめ

  • 窓ガラスの掃除は、曇りの日の朝一番が良い。外側から始めて内側へ、窓ガラス一枚を上下に半分づつ掃除する
  • 窓ガラスの掃除は、水拭き+から拭きが基本。汚れがひどい時のみ中性洗剤をごく少量使う
  • 雑巾は、たくさん用意しておくと、仕上がりも綺麗に出来て、時間の節約となる
  • スクイジーで窓ガラスの掃除をすると、水拭きから拭きをしなくとも、ピッカピカになる。
  • 色々な洗剤を使用しないと、時間とお金の節約になる。また地球にも優しい。

20年以上前に、友人がお掃除の会社を立ち上げて、スクイジーの使い方を見せてくれた時、とてもかっこよく、窓ガラスがピッカピカになったので、感動したのを覚えています。その時に、プロ仕様のスクイジーを友人が買ってくれて、現在も我が家で活躍中です。家族もすっかり、スクイジーの扱いに慣れて、使いこなしています。苦手意識を持たずに、ぜひスクイジーを使ってみてください。一度使うと病みつきになります。暮れの大掃除の時にも大活躍しますよ。