
こんにちは、ふうちゃんです。
昨日も、管理組合の臨時総会があり
つくづく管理の大切さを思い知りました。
マンションは管理次第で資産価値が上がる!
マンション管理は、とても重要です。
管理の仕方により
マンションの資産価値も上がります。
当然、管理が悪いと
資産価値が下がり
売りにくいという事になります。
マンション管理が悪い場合
色んな影響が出ます。
- 管理組合がおざなりで、管理会社に全面的に委託
- 管理組合員が管理会社の管理内容に興味を示さない
↓
- 管理費が高騰する
- 修繕積立金が大幅に減っていく
↓
- 管理費が高い
- 修繕積立金の額が少ない
- マンションを売る時にマイナスイメージ
不動産販売の営業の人達からも
評判が悪いと、売りにくくなります。
考えてみて下さい。
もし、同じ間取りで同じ価格帯の物件
最後の決め手は?
管理良好
管理費が近隣と比べて半額
修繕積立金もたくさんあります。
という物件と
管理費がほぼ倍。
管理が行き届いてなくて
修繕積立金も少ない物件
あなたは、どちらを購入しますか?
管理組合はあなたの参加が必須
マンションを買うと
買った人(区分所有者)は
全員、必ず管理組合員となります。
あなたも、管理組合員として
積極的に参加しましょう。
参加してみると
自分のマンションの管理が
どうなっているのかよく分かります。
また、マンション内にも
知り合いが増えて
住み心地もぐっと良くなります。
あなたの活躍で
管理費の値上げを阻止出来たら
あなたがヒーローになれるかも(^^♪
面倒だからマンションより
一戸建てを買う?
もっと面倒になります。
すべての管理と長期修繕計画を
自分ですることになります(>_<)
修繕費をきちんと自分で
貯める必要があるし
長期修繕計画も立てる必要があります。
そうじゃないと20年後、30年後
あなたの家は、ボロボロになります。
今は、長期修繕計画などは
不動産販売会社が
やってくれる所もあるようです。
マンションにしろ
一戸建てにしろ
住居の管理からは誰も逃れられません。
どうしてもする必要があるのなら
意識を持って
よい管理をしませんか。
良い住まいの環境は
あなたの人生を
素敵に彩ります。
ま と め
- マンションを買ったら、あなたも管理組合員
- 管理の質を上げれば、資産価値も上がる
- マンション管理には積極的に参加する
あなたも、ぜひ管理組合に
積極的に参加してみましょう(*^^*)