
こんにちは、ふうちゃんです。
ホームドクターの所で
ワクチン接種を受けるつもりで
のんびりしていた私。
ホームドクターへ何度も電話
まだ準備中でとの答え。
3度目の電話で予約は6月から開始
接種は、8月になります。
8月でも予約されますか。
8月?ショックでしたが
取りあえず予約を入れました。
ホームドクターの所で
打ってもらうつもりで
安心していたのに(>_<)
方針転換を決意!
かなり出遅れましたが
少しでも早く打てるように
行動を起こすことにしました。
5月19日:
- 個人病院に電話10件以上
分かったことは、個人病院も予約でいっぱい。
5月20日: 東京都江戸川区・6月分の予約開始日
- 江戸川区の大規模接種の予約にトライ
- スマホで朝9時よりスタート ⇒ すぐに満杯
- ダメもとで、電話もトライ ⇒ つながりません。
5月21日:
- 個人病院に再びトライ ⇒ 5件ぐらい電話
場所が少し不便な所や、開業して間もない病院に電話
日頃、当医院に通っている患者様に限定していますと
続けて断られました。
それで考えてみた
⇒ 他に通たことがある病院はないのか?
思い出しました(^^♪
昨年、検査をしたり、薬をもらったりした
病院が1件だけありました。
その病院に電話をしたら
もう最後の方ですよと
言われましたが取れました。
予約が取れました❣
しかも、6月末です。
2回目も7月中旬に取れました。
思わず、バンザイ🙌と叫びました。
嬉しさのあまり、姉や息子に
Lineで知らせました(笑)
何だか、ほっと一安心出来ました。
でも、考えてみたら
もし、昨年その病院にかかっていなかったら
まだ、予約が取れていなかったという事。
さらに考えてみたら
健康でどこの病院にもかかっていなかったら
個人病院では予約が取れない!
それはそれで差別かも。
健康な事は素晴らしい事なのに
こんな時には、予約が取れないなんて^^;
もちろん、個人病院でも
土曜日に来週の予約を電話で取るとか
来週月曜日に枠を増やすので、また電話をください
なんて所も一部ありましたが
ほんの少数です。
一応、ほっとはしましたが
ちょっと複雑です。
やはり、こんな状態は
ワクチン狂騒曲という表現がぴったりかな。
早く、全員がワクチン接種を完了して
安心して外を歩けるようになったら、
めっちゃ嬉しい❣
コロナの早い収束を願って(*^^*)